画像クリックで拡大します! 

12月

 天井、壁、下地工事。

 断熱材充填。

 年内に2階は終わりました

11月

 千葉県内 フルリノベーション工事が始まりました。

 解体開始!お施主様が住んでいるのでまずは2階から解体。

 同時にすべてのサッシを先に交換。住みながらなのでかなり大変です。

10月

 完成。

 LDK!

 キッチン水まわり

10月

 壁断熱材。

 木工事も終盤です!

 クロスパテ工事開始

9月

 天井断熱材充填。

 洗面化粧台下地、カーテンレール下地など!

 ボードも貼り始めました

9月

 1階床根太組後、断熱材充填。

 各階の造作工事!

 天井下地組。今回はも木下地ではなくスタッド利用。ウッドショックの影響も有り。

8月

 千葉県内、フルリノベーションの現場が始まりました。

 1階、2階の解体が同時に始まりました!

 床解体、根太組

7月

 間仕切り、建具入れ込み、各下地入れ、フローリング、造作工事。

 だんだん形になってきました!

 ボード貼り終え、あとは内装仕上げ工事。

7月

 サッシ入替後に防水テープ、コーキング、ラス網、

 モルタル塗り。ファイバーグラス有り。

 内装工事中のエア工具、電動工具です!

7月

 解体工事が始まりました。千葉県内にて。

 玄関解体、サッシは入替です。

 その他サッシ解体、入替。

6月

 小さいな丸太小屋をチェンソーで刻んでいます。

 先は長いですね、まだ4ラウンドです。

 小部材の加工です。

6月

 ポリカーボネイト貼り。60枚程貼りました。

 無垢の窓枠やドア枠の加工の様子です。

 見習いの若い衆は、墨付け刻みです。

6月-3

 LDK綺麗になりました。

 UB&洗面所。

 トイレもいい感じです。

5月-2

 造作工事中。

 ボード、床フローリング貼り終え木工事終了。

 クロス工事、パテ掛け。

5月-1

 千葉県 S邸 改装工事。解体が始まりました。

 柱を2本程抜き梁を入れます。補強壁も作ります

 天井新規下地組

5月

 柱を抜き、梁を入れてあるので空間が少し広くなりました!

 クロスパテ工事。

 和室を完全に洋室へ変えるより、真壁は残しておいた方が良いですね。雰囲気出ます!今の時代、なかなか真壁は出来ませんから、、、。

4月ー2

 フローリングを貼り、天井壁は石膏ボードを増し貼り。

 1階の床はパナソニックのウスイータを貼りました。厚みは2.5mm程度しかありません。

 2階の和室は、長押、天井はそのままなので、クロゼット建具枠を取り付ける時、長押しを途中でうまくカットして設置しています。
壁は、ベニア合板を増し貼りとし、真壁クロス仕上げです。

4月

 千葉県 A邸 改装工事 解体がスタートします。

 1階の床解体。大引き根太をやり替え。

 2階の床解体、根太はレベルを合わせて新規を抱き合わせ。

4月

 同じ建物の陸屋根屋上の防水工事(メンテナンスの要素を含め)

 下塗り塗布

 少し変わった建物設計なので端部の処理には手間がかかりました。原則として、現建物意匠は維持しています。

3月ー2 

 合板張りつめてから、FRP防水工事

 トップコート塗布

 仕上がりは、元の設計意匠通りに収めました。別途先端部に金属の金物を取り付けて水流れを良くしています、

3月ー1 

 東京都 M邸 バルコニーの雨漏り修繕

 かなりひどい状態でしたので、FRP防水膜撤去、合板撤去

 根太補強及び入替。合板貼替など。

3月 

 リフォーム階段システムを取付け、新築のようになりました。

 建具もすべて新しく。

 素晴らしいキッチンになりました。

2月 

 ボード貼り前の各下地入れ込み及び設備配管等

 電気式床暖房を施工後(青い部分)、フローリング貼り

 外部の一部解体

1月-2 

 2階の床のレベルを治すため、新規根太を旧根太に抱かせる。ネダボンド+釘留め

 1階床根太留め付け

 床断熱材入れ込み

1月-1 

 千葉県 B邸 解体工事が始まりました。和室床解体

 2階のLDK床の解体。構造体表して床のレベルを取り直します。

 キッチン周りの解体

1月 

 袖ケ浦市 ロフト工事 他

 杉 厚床 t30×147 本実加工

 ロフト床貼り工事。根太に直接取付けていますので、下から
杉板が表しとなります。